top of page
Square's Column
スクエア・コラム



Points of You=可能性
きのうある会社の経営者さんと話していて 改めて思いました。 私にとって なぜPoints of Youが こんなにもおもしろいのか。 それはきっと 発見と可能性に満ち溢れているから。 そして 今の時代に求められていることの本質が ここにあると 私の直感が訴えかけてくるから。...

ono chizuru
2022年5月27日


「根拠のない自信」が、◎
先日こんな話を聞きました。 ”自信”には、根拠がなくていい。 自信に根拠を求めると 根拠がない=自信がない になってしまうでしょ 私は大丈夫だと思うこと 私はできると思うこと 私の未来は明るいと思えること 根拠はないけど、 そう自分を信じられるチカラが 大事なんですよ。...

ono chizuru
2022年4月7日


「人は聞き方が9割」での共感
12月22日発売の永松茂久さん著 「人は聞き方が9割」を 一足早く読みました。 「人は話し方が9割」の兄弟本です。 「聞く」は まさに今の私の大きな部分を占めています。 本の中で書かれていることは 普段から意識していたり 研修やワークショップでお伝えしていることも多く...

ono chizuru
2021年12月12日


思考の種をまく
今の家に引っ越してきた2年半前、 絵を飾ろうと思って色々探していた中で 今の私にぴったりだ!と選んだのが これでした。 これはウィリアム・ジェームズ というアメリカを代表する アメリカを代表する哲学者/心理学者の言葉です。 なんと夏目漱石も影響を受けていたとか。 日本語訳で...

ono chizuru
2021年11月2日


VUCAの時代を切り開くもの
前回は、私のミッションについての お話しをしました。 「人の成長と幸せに寄与する」 「成長」という観点において いま最も求められていることの一つが 考える力を身につけること だと実感しています。 例えば、わたしは どんな研修が先様に喜ばれるかを 考えに考えているとき、...

ono chizuru
2021年10月29日


藤井聡太三冠の源
おととい、将棋の「叡王」のタイトルを獲得し 史上最年少で三冠となった藤井聡太三冠。 あいにく藤井三冠ほどの語彙力を持ち合わせていない私には 彼の偉業は「凄い」としか言い表しようがありません。 そんな藤井三冠の凄さに迫る 『考えて 考えて 考える』が、...

ono chizuru
2021年9月15日


Points of You®︎右脳ゲーム 〜自分をしる 相手をしる〜
Points of You®︎体験会 〜自分をしる 相手をしる〜を 四ツ谷のRebase東京で開催しました。 Points of You®︎は イスラエル生まれのコーチングツールで 写真のカードをみて 自分が何を感じどう感じたのかを 周りの人に話すことによって、...

ono chizuru
2020年7月10日


心を落ち着ける。そして考える。
沈潜。 って言葉、ご存知ですか? 私は昨日の夜 この言葉と初めて出逢いました。 広辞苑を引くと 沈潜ーちんせんー ①水の底にしずむ。 ②深く考えにふける。 とあります。 つまり 「心を落ち着けて深く考えること」 時間は有り余るほどあるのに あっちもこっちも中途半端で...

ono chizuru
2020年5月4日


「思いやりの心を行動であらわす」ということ
今日から新年度。 新しい毎日のはじまりですね。 私は昨年までは会社に属していたので 入社式に出て 自分の会社の かわいい新入社員たちへむけて お祝いの言葉を 言わせていただいたりしていましたが 今年からは 視点が変わって 視野がぐっと大きく広がったところで...

ono chizuru
2020年4月1日
bottom of page