top of page
Square's Column
スクエア・コラム



夫婦でこそ使ってほしい『Yes』相手を認めるということ
今までの当たり前が利かなくなった毎日、 仕事でも遊びでも 人と直接繋がれない今 この機会に見つめ直したい 人とのコミュニケーション。 「人への行動の促し方、伝える力」について 前回考えました。 No But法 (=なんでこーなの? ここがいいのにもったいない) ではなく...

ono chizuru
2020年4月5日


テレワーク中。今のうちに振り返っておきたい「伝える力」
本当に、いつまでこの状態が続くのか 全く分からない状況になってきました。 今まで当たり前と思っていたことが 当たり前でなくなり せわしなく動いていた日々から 一旦、強制的に立ち止まらされ これからのことを考える機会を 一斉に与えられました。 色々不安なことは多いけれど...

ono chizuru
2020年4月3日


目から涙の姪、目から鱗の私。『why』を考える
私には6歳と4歳の姪っこがいます。 先日、下の子が上の子にパンチをお見舞い。 喧嘩していたわけではなく 自我が通らなかったのが嫌だったんでしょうね。 ガン泣きしながら2回も叩いたので、 お母さんが登場。 そこでお母さんは 「お姉ちゃんを叩いちゃダメでしょ!!」...

ono chizuru
2020年3月31日


部長!自分から部下に「おはよう」って言ってますか?
人には承認欲求があります。 認められたい。受け入れられたい。 だから 相手が何を求めているのかに 興味を持ち、 相手を批判せず、褒める。 そうあるべきって きっとみんな知っています。 けど、それがなかなか出来ない。 朝、上長から部下へ 「おはよう」って言えてるかどうか、...

ono chizuru
2020年3月24日


みな実的 美尻作戦、実践法 ①「なぜそうなりたいのか。」
前回書いた 田中みな実さん的美尻作戦の 続きです。 なぜそうなりたいのか どうすればそうなれるかから考えて ブレイクダウンし、 具体的なアクションに落とし込むと効果的 らしいという話でした。 ゴールへの道筋が決まりましたので あとはそこに向かっていくだけ!...

ono chizuru
2020年3月15日
bottom of page