top of page
Square's Column
スクエア・コラム



私のミッション
人の成長と幸せに寄与する これが私のミッションです。 対話をしたり 研修で伝えたことで 相手が あ!と何かに気づいて それに向かって行動を始める そんな瞬間に出逢えることに たまらなく 生き甲斐を感じます。 いま長期で関わっている商社の 20代の男性社員さん。...

ono chizuru
2021年10月23日


ボイスチェンジャー
最近は研修会社さんからのご依頼だけでなく 個人案件の研修を 請け負うことが多くなりました。 それはつまり、 クライアント様との打合せの回数が多くなり 何を伝えたいのかを物凄くダイレクトに感じながら 研修内容を考えることができるという事です。 社長がいつも伝えていること、...

ono chizuru
2021年10月19日


コロナ禍の就活準備に!
コロナ禍で これまでの売り手市場だった 就職活動が大きく変わると言われている今、 渦中の大学3年生のお二人が ソーシャルマナー3級講座を 受講してくださいました。 2ヶ月前に受講してくださった方からの口コミで 連絡をくださったとのこと。 なんて嬉しい!!...

ono chizuru
2020年8月9日


レジ打ちと、付加価値
つい先日、 近所のスーパーに買い物に行った時のこと、 レジ係の男性スタッフさんが マスクをしていたのに 笑顔が本当に素敵だったんです。 あんな笑顔のレジ係さんに出会ったのは 初めてだったかもというくらい とても印象に残りました。 もっというと、...

ono chizuru
2020年6月15日


新人研修のためのマイクロラーニング
少しずつでも 前に進んで 人の役に立てることをしようと 動き出しています。 今のこの状況で 新入社員研修をしたくても出来ない。 けど何かしらはしておきたい という企業様のお役に立つべく マイクロラーニングの担当講師として 5分ほどのWeb動画の撮影を 数本担当しました。...

ono chizuru
2020年4月30日


耳慣れのコワさ
STAY HOME。 以前はだらだらと テレビをつけていることが 多かったのですが、 最近は音楽を聴きながら 本を読んだり 仕事の資料を作成したり ZOOMで講座を開講してみたり ZOOM飲みをしたりと、 俄然パソコンをひらく時間が多くなりました。...

ono chizuru
2020年4月20日


新入社員から学んだ『WILL CAN MUST』
春、新社会人たちがたくさん生まれる季節です。 本来ならば新入社員研修で大忙しな 私たちの業界ですが 今年はのんびり過ごす日が多く、 研鑽の日々となりました。 ですが こんなご時世ですが お仕事柄どうしてもテレワークなどには 切り替えられず、 新入社員にもすぐに...

ono chizuru
2020年4月11日
bottom of page