top of page
Square's Column
スクエア・コラム



言葉に想いをのせる(ラジオVer.)
とーーーっても久々に ラジオスタジオの中に入りまして、 CMのナレーションを録ってきました。 叔父の会社がCMを流すことになり 「局のアナウンサーで録りますか? どなたか頼みたい方いますか?」 と言われたそうで、 「それなら ちづるにお願いしたい」とリクエストが来て...

ono chizuru
2023年10月29日


「強みを活かす」を実感
リトリートを主宰し、 北軽井沢のTAKIVIVAという素敵な空間で 参加者+ファシリの14名で2日間を過ごしてきました。 叶えたい夢と そこに向かうコンパスをみつける旅。 リトリートを終えて皆様からいただいた 感想やメッセージが 想像を遥かに超えるもので...

ono chizuru
2023年9月25日


【CLASSY.】に掲載されました
ご縁をいただき、 3月28日に発売されたCLASSY.5月号の ある特集のなかで 諸先輩方とご一緒させていただきました。 私は、ふだん チームビルディング研修や Well-beingワークショップなどで Points of Youというツールを 使っていて、...

ono chizuru
2023年4月5日


毎月ワークショップ(対面)を開催中です
Points of Youのオンライン ワークショップ[4me] を主宰して 3年目になりました。 毎月実施しているので、50回以上実施していることになります。 継続することの大切さを学んでおります。 そして参加してくださる方がいるおかげさまだと、 心から感謝です。...

ono chizuru
2023年3月3日


チームビルディングprojectがスタートしました
最近、新しい出逢いを沢山いただいています。 いろんなところで 色んな人との繋がりができ、広がって そこからの化学反応が起きたりしていて なんだかとてもワクワクしています。 今日もある企業のリーダーたちへ向けた チームビルディングprojectがスタートしました。...

ono chizuru
2023年1月24日


Points of You 創始者のリトリートに参加して
いつか行きたいと思っていた場所で いつか会いたいと思っていた人が リトリートをするというので、 ココが私にとってのタイミングだ!と思い 思い切って地球を半周。ペルーへ行って来ました。 Points of Youというカードゲームがあり...

ono chizuru
2022年12月20日


右脳フル活用な国際資格取得アカデミーを開催
“考える力で未来をつくる” これからの時代、 ますます求められていく「自分軸」 自分にとって何が大切で 自分にとって何が美しく 自分はどんな未来を手に入れたいのか。 それを見つけていくために 「考える」 「言葉にする」 ということがとても重要だと感じています。...

ono chizuru
2022年11月13日


「ホテルの仕事はアート」リッツカールトン元日本支社長・高野登さん
リッツカールトン元日本支社長・高野登さんの お話しを伺ってきました。 印象に残ったのは 「ホテルの仕事はアートだ」という言葉。 つまりは "その瞬間どうするか"という判断の連続の中で アンテナを高くして レーダーをオンにし センターピンを捉えるべく、 "想像力"を働かす。...

ono chizuru
2022年10月13日


ゴルフ場愛
きのう、ゴルフ場運営会社大手で 品質向上グループをまとめているリーダーに お会いしました。 日本各地およそ150もある 自社ゴルフ場の、 "おもおてなし”を向上させる役割を その手に担っています。 各ゴルフ場に寄せられる 顧客からの口コミ。 月に2万通も寄せられる口コミを...

ono chizuru
2022年7月9日


皇居ラン、はじめました
今の家に住みはじめて 丸3年が経とうとしているところで やっとやっと ランニングシューズを買い ようやく 皇居ランデビューを果たしました・・!! 10分も歩けばすぐそこに皇居があるのに このまま走らないで過ごすのは 本当に勿体無いのではないか?と...

ono chizuru
2022年6月5日


Points of You=可能性
きのうある会社の経営者さんと話していて 改めて思いました。 私にとって なぜPoints of Youが こんなにもおもしろいのか。 それはきっと 発見と可能性に満ち溢れているから。 そして 今の時代に求められていることの本質が ここにあると 私の直感が訴えかけてくるから。...

ono chizuru
2022年5月27日


Find your Why
サイモンシネックのゴールデンサークル 『Why』からはじめるという考え方に めちゃくちゃ共感し、 TEDトークを見て以来、 なるべくなるべくそこを根幹におこうと 意識しています。 そして、 彼の著書「Find your Why」を参考に Points of...

ono chizuru
2022年5月19日


社会人としての私の原点
社会人としての私の原点、金沢に 遊びに行ってきました。 新緑の季節の この街の色が たまらなく好き。 昔アナウンサー試験の時に 「金沢は 何処を撮っても絵になる街です!」 みたいなことを言った覚えがあるけれど まさにその通りだなぁ って改めて実感。...

ono chizuru
2022年5月5日


チームビルディング研修(感想シェア)
昨日のチームビルディング ワークショップ。 私が提供する側の立場だったわけですが めちゃくちゃ勉強になりました。 ひとのチカラ 言葉のチカラ 対話のチカラって すごいなぁ 下記 受講者さんからの感想。 いまの感情の備忘のためにも ココに記させてください。 . ーーーー...

ono chizuru
2022年4月16日


言葉の影響力とリーダーシップ
以前、こんなことがありました。 「会社のHPを新しく作る」という プロジェクトがあり スタートしたのですが ・メイン担当だったメンバーが退職した ・依頼していたHP作成会社のデザインが 非常に古めかしかった という2点から その計画を一旦白紙に戻しました。 その旨...

ono chizuru
2022年4月13日


「根拠のない自信」が、◎
先日こんな話を聞きました。 ”自信”には、根拠がなくていい。 自信に根拠を求めると 根拠がない=自信がない になってしまうでしょ 私は大丈夫だと思うこと 私はできると思うこと 私の未来は明るいと思えること 根拠はないけど、 そう自分を信じられるチカラが 大事なんですよ。...

ono chizuru
2022年4月7日


新入社員さんに贈りたい言葉
新入社員の皆さんへ ご入社おめでとうございます! 私が皆さんに贈りたい言葉、 それは 「愛される社会人になってください」 ということです。 どんな仕事も 人と人の繋がりで出来ています。 どんな組織も 人が創っています。 あなたのためになりたい あなたの成長の役に立ちたい...

ono chizuru
2022年4月1日


未来への臨場感
物凄く良いことを学んでしまいました。 私は、 過去の延長線上にある今を生きるのではなく 明るい未来のために今を生きたい っていう想いで過ごしています。 そのために大事なのは 未来から時間を流すということ。 なのだそうです。 先に未来を決めて、 そこに臨場感を持たせる。...

ono chizuru
2022年1月23日
bottom of page