top of page

検索


未来を決めるのは「かも」
私は昔から 「自分の思った方向に進む」という 経験をしています、 良いも悪いも。 それはもう、怖いくらいに。 なので、 思いついてしまったとしても 自分にとってそれが悪いことなら なるべく口にしないように 気をつけています。 例えば、 学生時代 この人は私のことを...

ono chizuru
2022年7月9日読了時間: 3分


Points of You=可能性
きのうある会社の経営者さんと話していて 改めて思いました。 私にとって なぜPoints of Youが こんなにもおもしろいのか。 それはきっと 発見と可能性に満ち溢れているから。 そして 今の時代に求められていることの本質が ここにあると 私の直感が訴えかけてくるから。...

ono chizuru
2022年5月27日読了時間: 2分


「協力会社」という言葉の芯にあるもの
先日、クライアント先での未来会議の中で こんな会話がありました。 元請け会社から自分たちのことを呼ばれる時 「パートナー」と呼ばれる時と 「協力会社」と呼ばれる時がある。 パートナーと呼ばれると 対等に(大切に)扱われている気がするし、 協力会社と呼ばれると...

ono chizuru
2022年5月16日読了時間: 2分


動機付けとリーダー
質問です。 ライオンとシマウマが 草原で一緒に走っているとします。 Q: それぞれ何していると思いますか? A: きっと ライオンがシマウマを追いかけています。 Q: 何でお互い走っていますか? A: きっと ライオンは、獲物を捕まえるため シマウマは、食べられないため...

ono chizuru
2022年4月18日読了時間: 3分


チームビルディング研修(感想シェア)
昨日のチームビルディング ワークショップ。 私が提供する側の立場だったわけですが めちゃくちゃ勉強になりました。 ひとのチカラ 言葉のチカラ 対話のチカラって すごいなぁ 下記 受講者さんからの感想。 いまの感情の備忘のためにも ココに記させてください。 . ーーーー...

ono chizuru
2022年4月16日読了時間: 2分


「根拠のない自信」が、◎
先日こんな話を聞きました。 ”自信”には、根拠がなくていい。 自信に根拠を求めると 根拠がない=自信がない になってしまうでしょ 私は大丈夫だと思うこと 私はできると思うこと 私の未来は明るいと思えること 根拠はないけど、 そう自分を信じられるチカラが 大事なんですよ。...

ono chizuru
2022年4月7日読了時間: 1分


新入社員さんに贈りたい言葉
新入社員の皆さんへ ご入社おめでとうございます! 私が皆さんに贈りたい言葉、 それは 「愛される社会人になってください」 ということです。 どんな仕事も 人と人の繋がりで出来ています。 どんな組織も 人が創っています。 あなたのためになりたい あなたの成長の役に立ちたい...

ono chizuru
2022年4月1日読了時間: 2分


Well-being とわたし
河津桜が少しずつ咲きはじめて そこでウグイスが遊んでいました。 東京のわりと結構真ん中にある こじんまりした可愛いマンションで、 季節感まで味わえる。 もー・・本当にココが好き♡ こんな気持ちになれること、 そんな場所を自分で選んだこと、...

ono chizuru
2022年2月23日読了時間: 2分
bottom of page